目次
便秘の主な症状
ひとことに"便秘"といっても、その原因によって腸内で起きている異変はさまざま。便秘には、主に腸の機能が低下して起こる「機能性便秘」と、何らかの原因で大腸の形自体が変化して起こる「器質性便秘」の2つの原因があります。
思い当たる症状や原因を振り返ることで、あなたの便秘のタイプがわかるかもしれません。
便秘の中で最も多いタイプ。生活習慣やストレス、加齢などの影響を受けて、大腸をはじめ直腸・肛門など、排便機能の働きが乱れることで便秘になります。
機能性便秘は、症状によって「排便回数減少型」と「排便困難型」の2つに分類されます。
大腸の管腔(管状の器官の内側の空間)が拡張してしまい,便の流れが妨げられる。
【主な症状】
直腸の形が変わってしまい,直腸から体外へ便を充分に排出できない。
【主な症状】
このような器質性便秘が原因で、排便できなくなることを「器質性排出障害」といいます。
器質性便秘には、大腸がんやクローン病など大きな病気が隠れていることがあるため、医師に相談することをおすすめします。
さらに、こんな症状が出たら要注意!
ご自宅や職場付近の病院を
簡単に探すことができます
腸内環境の悪化
便秘になると、体外へ排出するはずの便が腸内にたまって腐敗が進むため、腸内細菌の悪玉菌が増えていきます。悪玉菌が増殖するときにガスが発生するため、お腹が張ったりおならが出てしまうことがあります。
老廃物質の蓄積
さらに悪玉菌がつくった老廃物質が、血液を介して全身を巡り汗や皮脂とともに皮膚から体外へ放出される際に、皮膚に溜まって肌荒れを起こしてしまうことがあります。
まずは規則正しい生活や腸によい食事をとり、老廃物である便をしっかり出すように心がけましょう。
女性ホルモンの影響
女性ホルモンの「黄体ホルモン(プロゲステロン)」は、大腸のぜん動運動を抑える作用があります。そのため、黄体ホルモンの分泌が活発になる排卵~月経までの期間になると、便秘になる場合もあります。
筋力不足
腹筋は便を外に押し出すのに必要な筋肉ですが、女性は比較的に腹筋力が弱いため便秘になりやすいといえます。
ダイエットと水分不足
食事を制限するダイエットを行うと、食物繊維や水分の摂取量も減るため、便が硬くなり排便しにくくなるでしょう。
A. 妊娠中はホルモンバランスや日常生活が変化し、つわりなどで十分な水分や食物繊維を摂りにくくなるため、便秘になってしまう人もいます。
こんな症状があるときは、すぐに受診を
ご自宅や職場付近の病院を
簡単に探すことができます
横浜市立大学大学院医学研究科・肝胆膵消化器病学教室 中島 淳 先生
横浜市立大学大学院医学研究科・肝胆膵消化器病学教室 主任教授、診療科部長。医学博士。
1999年から2001年までハーバード大学客員准教授を務め、腸管免疫の研究にあたる。医療従事者向けの「慢性便秘症診療ガイドライン」作成メンバーとして尽力し、海外の便秘薬や最先端治療に精通。
※2022年12月現在の情報です。
便秘の原因と大腸のはたらきについて
なぜ便秘になりやすい?主な便秘の原因は生活習慣か病気です。便秘になりやすい生活習慣や便秘を引き起こす病気について解説します。
コンテンツの閲覧には会員登録が必要です
EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。
便秘になるとどんなことが起こる?体への影響と腸内のしくみを解説。
お腹が張って臭いおならが出たり、体がだるくイライラするのは、もしかして便秘のせい?便秘が及ぼす影響について、さまざまな不調や腸内環境から追究していきます。
コンテンツの閲覧には会員登録が必要です
EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。
便秘症の判断基準
便秘症の判断基準はご存じですか?実はお通じの回数だけでは便秘症と判断することはできません。このページでは、お通じの回数以外の項目にも着目して判断基準を解説します。
コンテンツの閲覧には会員登録が必要です
EAファーマのウェブサイトをご覧いただき
ありがとうございます。
当コンテンツは、エーザイ株式会社が運営する
医療関係者向けサイト「Medical.eisai.jp」にて
会員限定で公開しています。
視聴にあたっては会員登録が必要です。
監修医ワンポイント解説
便秘の定義:医療に関する学会では、便秘を定義しています。